テーマ | 「21世紀の音楽科のカリキュラム開発」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | |
開催日 | 2005年08月19日(金) ~ 2005年08月20日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 音楽 |
開催地(都道府県) | 大阪府 |
主な内容 (時程・講師など) |
《内容:》♪日本学校音楽教育実践学会 第10回記念大会 【期日】 平成17年8月19日(金)・20日(土) 【会場】 大阪音楽大学(大阪府豊中市) 【内容】 19日▽自由研究 ▽伊藤多喜雄さんによる日本民謡についての講演やワークショップ 20日▽和楽器指導の際、導入時に扱う曲は何が適しているか ▽音楽作りの評価でポートフォリオをどう活用するか ▽音楽の生成を核にした音楽教育の理論と実践の提案 ▽21世紀の音楽科カリキュラムについて提案 【参加費】 4,000円 【お申込み】 はがきに名前、住所、電話、所属を記入し、大会事務局にお申込みください。 (当日の申し込みも可) 事務局:大阪教育大学教育学部音楽教育講座・田中龍三 〒582-8582 大阪府柏原市旭ヶ丘4-698-1 TEL.0729-78-3703 |