テーマ | Lapbookを中心に |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 愛知大学人文社会学研究所、CLILとアクティブラーニング研究会、JSPS科研№17K03031 |
開催日 | 2018年02月10日(土) ~ 2018年02月14日(水) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 英語 総合的な学習 言語活動 小中連携 総合的な探究 |
開催地(都道府県) | 愛知県 大阪府 広島県 |
会場 | 愛知大学、関西外国語大学、 広島大学 |
主な内容 (時程・講師など) |
イタリアの小・中学校や大学などで英語教師をされ、CLIL授業実践・研究もされているSarah Mercedes Howell先生が愛知大学人文社会学研究所の招きにより来日されるのを機会に、Lapbookを使って学習内容を創造的に楽しく学ぶ方法を大阪、豊橋、広島、名古屋にてご紹介頂く研究会を開催します。ぜひご参加ください。 参加無料 先着40名 要申込 希望する①申込番号(1.関西外国語大学 2.愛知大学・豊橋 3.広島大学 4.愛知大学・名古屋)、②日付(1.2月10日(土)、2.11日(日)、3.12日(月)、4.14日(水))、③お名前、④ご所属を明記の上、件名「サラ先生CLIL WS申込み」とし、安達までメール(radachiアットマークvega.aichi-u.ac.jp)でお申し込みください URL:https://senseiportal.com/events/43654 |
問い合わせ |
安達理恵(愛知大学) URL:http://www.aichi-u.ac.jp/profile/campus.html |