テーマ | 授業研究(2) |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 一般財団法人研数学館 |
開催日 | 2017年12月10日(日) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 算数 数学 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
一般財団法人研数学館 B館 〒101-0065 東京都千代田区西神田2-7-13 TEL:03-3263-6736 |
主な内容 (時程・講師など) |
【 第131回 研数学館 算数・数学講演会:平成29年度 第9回 】 日 時:平成29年12月10日(日)午前10時~午後1時 ★午前中の開始です 場 所:研数学館B館(東京都千代田区西神田2-7-13) 参加費:無料(要申込・定員有) テーマ:授業研究(2) 1.深い学びをつくる単元の導入授業(筑波大学附属小学校3年生の授業公開) 授業:盛山隆雄先生(筑波大学附属小学校教諭) 協議・講評:大野桂先生(筑波大学附属小学校教諭) 沖野谷英貞先生(文京区立昭和小学校教諭) 2.深い学びをつくるめあてとまとめのあり方について考える 講師:盛山隆雄先生(筑波大学附属小学校教諭) 詳細・お申込は、研数学館ホームページをご覧ください。 URL:http://www.kensu.or.jp/ ※ 定員に達し次第、締切とさせていただきます。 ※ 当日ご参加いただいた方には、修了証をお渡しします。 URL:http://www.kensu.or.jp/oshirase/20171210.html |
問い合わせ |
一般財団法人研数学館 事務局 〒101-0065 東京都千代田区西神田2-8-15 URL:http://www.kensu.or.jp/ TEL:03-3263-6736 FAX:03-3230-4029 |