東書Eネット

東書Eネット

北海道メディア教育研究会セミナー2018

テーマ 主体的・対話的で深い学びを育む授業デザインとカリキュラム
主催者(学校/団体名) 北海道メディア教育研究会
開催日 2018年01月09日(火)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 特別支援教育 ICT活用  
開催地(都道府県) 北海道  
会場 プレミアホテル中島公園札幌
札幌市中央区南10条西6丁目
主な内容
(時程・講師など)
※参加無料※
※参加申込は→http://kokucheese.com/event/index/492577/

※プログラム(予定)
10:00 開会
10:15 基調講演 中川一史(放送大学)
11:00 特別講演 安彦広斉(文部科学省初等中等教育局視学官)
12:00 昼食休憩
13:15 ワークショップ
       A.授業デザイン;課題解決学習「わりばしチャレンジ」
       B.教師が使うICT活用;タブレット活用はじめの一歩(機器持参)
       C.特別支援教員向け;情報モラル教材作成
       D.プログラミング;中級者向け、担当はApple公認エデュケーター
14:30 実践発表〈札幌市立小学校教諭2名)
15:00 休憩
15:15 パネルディスカッション
      コーディネーター:佐藤幸江(金沢星稜大学)
      パネリスト:尾形朝良(札幌市立小学校教諭)
            朝倉一民(札幌市立小学校教諭)
            前多香織(江別市立小学校教諭)
16:15 閉会
16:30 解散
17:00 情報交換会(18:30まで)

*プログラムは内容を変更する場合があります。
*参加申し込みの際、ワークショップの希望も選択ください。
*ワークショップBは、タブレットをご持参ください。タブレット無しでも参加はできます。
*昼食は各自ご準備ください。会場内への持ち込み、外食が可能です。
*駐車場は無料です。当日受付で申し出てください。
*会場はホテルのWi-Fiが利用できます。
*湯茶のサービスがあります。
*懇親会に参加される方は、当日集金いたします。
後援:北海道教育委員会 札幌市教育委員会 日本デジタル教科書学会

URL:http://kokucheese.com/event/index/492577/

 
問い合わせ 北海道メディア教育研究会 事務局
URL:http://media-hokkaido.jimdo.com
E-Mail:media.hmk@gmail.com
前のページへ戻る