テーマ | ~子どもたちの可能性を最大限に伸ばす 義務教育9年間への更なる挑戦~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 小中一貫教育全国連絡協議会 京都市教育委員会 |
開催日 | 2018年01月25日(木) ~ 2018年01月26日(金) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 小中連携 |
開催地(都道府県) | 京都府 |
会場 |
第1日目 1月25日(木)授業公開・研究協議会など 凌風学園 京都御池中学校 御所南小学校 高倉小学校 九条中学校 九条弘道小学校 九条塔南小学校 第2日目 1月26日(金)分科会・全体会 ロームシアター京都 京都市勧業館みやこめっせ |
主な内容 (時程・講師など) |
1月25日【第1日目】 授業公開・研究協議会など 凌風学園 京都御池中学校 御所南小学校 高倉小学校 九条中学校 九条弘道小学校 九条塔南小学校 1月26日【第2日目】 分科会(ロームシアター京都・京都市勧業館みやこめっせ) 9:30 分科会(受付9:00~) 全体会(ロームシアター京都) 13:15 開会行事 京都市の小中一貫教育の取組紹介 14:20 パネルディスカッション 「子どもたちの可能性を最大限に伸ばす義務教育9年間への更なる挑戦」 16:20 共同宣言・閉会行事 参加費:3,000円(資料代) 京都市立学校の教職員や保護者等の皆様,小中一貫教育全国連絡協議会会員の皆様は,参加費が不要です。 ※詳細・申込につきましては下記関連資料(pdf)または 京都市教育委員会HPhttp://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/0000218625.html をご覧下さい。 |
関連資料 |
event_information_9149_1.pdf |
問い合わせ |
京都市教育委員会事務局 指導部 学校指導課小中一貫教育・学校運営企画担当 塚原、米山 〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488 TEL:075-222-3801 FAX:075-231-3117 E-Mail:ij789-yoneyama@edu.city.kyoto.jp |