東書Eネット

東書Eネット

平成28・29年度 東京都港区教育委員会道徳推進拠点校 平成28・29年度 港区教育員会研究奨励校 港区立港南中学校研究発表会

テーマ グローバル社会を主体的に生き抜く生徒の育成
~主体的・協働的学びを通して必要とされる資質・能力を育む授業づくり~
主催者(学校/団体名) 港区教育委員会
港区立港南中学校
開催日 2017年11月14日(火)
学校区分 中学校 
教科など 国語 社会・地図 数学 理科 音楽 保健体育 英語 道徳  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 港区立港南中学校
〒108-0075 東京都港区港南4-3-3
電話番号 03(3471)0238
JR品川駅 港南口 徒歩10分
主な内容
(時程・講師など)
13:00~ 受付
13:30~14:20 5校時 公開授業
14:35~14:45 生徒によるプレゼンテーション 1回目
14:55~15:05 生徒によるプレゼンテーション 2回目
15:15~15:30 研究発表
15:35~16:30 指導・講評 講演
 指導講評 港区教育委員会 指導室長 松田 芳明
 講演 「グローバル社会を生き抜く生徒の育成」~新学習指導要領の視点から~
    玉川大学 教師教育リサーチセンター 客員教授 輿水 かおり 先生
16:35~ 謝辞

※詳細は下記関連資料(pdf)
または、港南中学校ホームページhttps://konan-js.minato-tky.ed.jp/をご覧下さい。 
関連資料
PDF
event_information_9144_1.pdf

問い合わせ 港区立港南中学校
〒108-0075 東京都港区港南4-3-3
電話番号 03(3471)0238
前のページへ戻る