東書Eネット

東書Eネット

さいたま市立海老沼小学校 国語力向上研究発表会

テーマ 「想いや考えを表現し伝え合うことができる子どもの育成」
-豊かな言語活動の実践を通して-
主催者(学校/団体名) さいたま市立海老沼小学校
開催日 2018年01月16日(火)
学校区分 小学校  その他 
教科など 国語 特別活動  
開催地(都道府県) 埼玉県  
会場 さいたま市立海老沼小学校
埼玉県さいたま市見沼区東新井710-5
主な内容
(時程・講師など)
研究主題を「想いや考えを表現し伝え合うことができる子どもの育成」-豊かな言語活動の実践を通して-として2年間取り組んできたことを発表します。 国語科と特別活動の授業公開をいたします。3学年の国語では、NIE(教育に新聞を)を取り上げ、児童が防災について調べたことを記事にまとめて発表する授業を行います。 事前に指導をいただいたゲストティーチャー(東日本大震災の取材をされた方)が当日は児童の発表を聞いてコメントをします。授業者は日本新聞協会アドバイザーである教諭が務めます。参加費は無料です。申し込みはFAXかメールでお願いします。

URL:http://ebinuma-e.saitama-city.ed.jp
 
問い合わせ さいたま市立海老沼小学校
教頭 川島
さいたま市見沼区東新井710-5
URL:http://ebinuma-e.saitama-city.ed.jp
E-Mail:ebinuma-e@saitama-city.ed.jp
FAX:048-686-5350
前のページへ戻る