テーマ | ~つながりやかかわりを大切にした外国語活動の工夫を通して~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 平成28・29年度 仙台市教育委員会認定 自主公開校 仙台市小学校英語教育推進モデル校 仙台市立富沢小学校 |
開催日 | 2017年12月06日(水) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 英語 |
開催地(都道府県) | 宮城県 |
会場 |
宮城県仙台市太白区富沢字中河原17-1 仙台市立富沢小学校 |
主な内容 (時程・講師など) |
09:30~10:00 全体会 10:10~10:25 全校英語活動公開 10:40~11:25 授業公開1 特別支援学級 1学年 3学年 5学年 11:40~12:25 授業公開2 2学年 4学年 6学年 13:15~14:35 検討会 (特別支援・12学年・34学年・56学年) 14:50~16:20 講演会 講師 教科調査官 直山木綿子先生 ※参加申込みはFAXです 「HPにアップされた要項」に付いている「申込書式」に記入の上FAXで送ってください URL:http://www.sendai-c.ed.jp/~tomisyo/ |
問い合わせ |
仙台市立富沢小学校 教頭 木村 浩 〒982-0032 宮城県仙台市太白区富沢字中河原17-1 URL:http://www.sendai-c.ed.jp/~tomisyo/ E-Mail:tomisyo@sendai-c.ed.jp TEL:022-743-7303 FAX:022-307-3027 |