テーマ | 学習の自立と共生 ~ESDの視点を踏まえて~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 千葉県八千代市立大和田南小学校 |
開催日 | 2017年11月22日(水) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 社会 生活 |
開催地(都道府県) | 千葉県 |
会場 |
八千代市立大和田南小学校 〒276-0045千葉県八千代市大和田628番地 |
主な内容 (時程・講師など) |
時程 9:20~ 9:40 受付 9:40~10:00 研究概要説明(体育館) 10:15~11:00 授業展開 1校時 11:10~11:55 授業展開 2校時 11:55~13:00 昼食・休憩 13:00~13:20 全体会(体育館) 13:20~14:30 講演(体育館) 14:40~15:50 分科会(各会場) 講演: 演題:「新学習指導要領と社会科の課題」 講師: 国士舘大学 教授 北 俊夫 先生 参加について 参加申込は,本校ホームページにて受け付けております。 11月15日㈬までにお申し込みください。 ※詳細・申込につきましては下記関連資料(pdf) または本校ホームページhttp://www.yachiyo.ed.jp/edainan/をご覧下さい。 |
関連資料 |
event_information_9102_1.pdf |
問い合わせ |
八千代市立大和田南小学校 千葉県八千代市大和田628番地 TEL:047-484-6336 FAX:047-484-6466 E-Mail:fdainan@yachiyo.ed.jp |