テーマ | 新しい「道徳科」への準備~道徳授業の発問を変え、授業を変える~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 公益財団法人上廣倫理財団 |
開催日 | 2017年10月22日(日) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 道徳 学級経営 学習評価 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 | 筑波大学附属小学校 講堂 (東京都文京区大塚3-29-1) |
主な内容 (時程・講師など) |
10:30~15:30 公開授業 授業者 加藤 宣行(筑波大学附属小学校) 筑波大学附属小学校児童(4年生)参加 模擬授業 授業者 根本 哲弥(神奈川県横須賀市立神明小学校教諭) 授業協議 進行 昼食 研究発表 発表者 加藤八千代(埼玉県さいたま市立原山小学校教諭) 発表者 堀井 綾子 (秋田市立御所野小学校教諭) シンポジウム「深く考える発問とは」 コーディネーター 加藤 宣行(筑波大学附属小学校) シンポジスト 竹井 秀文(愛知県名古屋市立下志段味小学校教諭) 〃 岡田 千穂(群馬県前橋市立大胡中学校教諭) 〃 早川 裕隆(上越教育大学教授) URL:http://www.rinri.or.jp |
問い合わせ |
公益財団法人上廣倫理財団(上田博次) 東京都千代田区三番町6番地3 URL:http://www.rinri.or.jp Eメール:ueda@rinri.or.jp TEL:03-3261-8711 FAX:03-3261-8747 |