テーマ | 明日香に根ざした“国際人”の育成 -英語によるコミュニケーション能力の育成を基礎として- |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 奈良県教育委員会 明日香村教育委員会 |
開催日 | 2017年11月21日(火) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 英語 |
開催地(都道府県) | 奈良県 |
会場 |
明日香村立明日香小学校(午前) 〒634-0142 奈良県高市郡明日香村橘86 TEL:0744-54-4488 明日香村立聖徳中学校(午後) 〒634-0145 奈良県高市郡明白書村野口105 TEL:0744-54-2069 |
主な内容 (時程・講師など) |
午前の部 公開授業(明日香小学校) 09:30~ 受付 09:50~10:35 授業公開① 10:45~11:30 授業公開② 11:30~12:30 昼食(明日香小学校 ランチルーム) (移 動) 午後の部 公開授業・全体会・研究協議及び指導・講評(聖徳中学校) 13:00~13:50 授業公開③ 14:00~14:10 開会行事 14:10~15:10 全体会「幼小中を繋ぐ明日香村の英語教育」 15:10~16:20 研究協議及び指導・講評 ・奈良教育大学 教授 吉村 雅仁 ・奈良教育大学 准教授 前田 康二 ・奈良県教育委員会 指導主事 藤井 仁 16:20~16:30 閉会行事 16 :40~17:10 奈良県外国語教育運営指導委員会 要申込み:「参加申込書j に、氏名、所属をご記入の上、 平成29年10月31日(火)までに下記宛てに FAXかE-mai1にてお申し込みください。 また、弁当(800円:お茶付き)の有無もご記入ください。 昼食代は、当日頂きます。 明日香村教育委員会 教育文化課 担当:下住 剛士 住所:〒634-0141 奈良県高市郡明日香村川原91-1 電話:0744-54-3636 FAX:0744-54-4647 E-Mail:a-kyoiku@tobutori-asuka.jp ※詳細・申込書は下記関連資料をご覧下さい。 |
関連資料 |
event_information_9059_1.pdf |
問い合わせ |
明日香村教育委員会 教育文化課 担当下住剛士 住所:〒634-0141 奈良県高市郡明日香村川原91-1 電話:0744-54-4488 FAX:0744-54-4647 E-Mail:a-kyoiku@tobutori-asuka.jp 明日香小学校 〒634-0142 奈良県高市郡明日香村橘86 TEL:0744-54-4488 聖徳中学校 〒634-0145 奈良県高市郡明白書村野口105 TEL:0744-54-2069 |