テーマ | 「主体的・対話的で深い学びとICT 活用」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 日本デジタル教科書学会 |
開催日 | 2017年08月19日(土) ~ 2017年08月20日(日) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 その他 |
教科など | ICT活用 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
青山学院大学青山キャンパス 〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25 |
主な内容 (時程・講師など) |
1日目(8月19日sat) 9:50 ~ 10:50 若手優秀賞候補者報告 10:50 ~ 11:10 企業プレゼンテーション 11:10 ~ 12:10 基調講演:安彦 広斉氏 文部科学省 初等中等教育局視学官 生涯学習政策局 情報教育課 情報教育振興室長 12:10 ~ 12:30 企業プレゼンテーション 12:30 ~ 13:30 昼 食 13:30 ~ 14:30 総 会 14:40 ~ 16:00 一般研究発表 16:10 ~ 17:30 課題研究発表 18:00 ~ 懇親会 2 日目(8/20sun) 9:10 ~ 10:30 一般研究発表 10:40 ~ 11:00 企業プレゼンテーション 11:00 ~ 12:00 基調講演:御廐 祐司 氏 総務省 情報流通行政局 情報通信利用促進課長 12:00 ~ 12:20 企業プレゼンテーション 12:20 ~ 13:10 昼 食 13:10 ~ 14:00 インタラクティブセッション (ポスター発表) 14:10 ~ 15:30 一般研究発表 15:40 ~ 17:00 ワークショップ・セミナー 参加費:事前支払い(7月末日まで) 会 員※ 1,500 円 正会員・学生会員・賛助会員の皆様 (※2017 年度会員の皆様が対象となります。) 非会員 3,000 円 上記以外の皆様 当日支払い 3,500 円 URL:http://tokyo2017.js-dt.jp |
関連資料 |
event_information_8996_1.pdf |
問い合わせ |
日本デジタル教科書学会 東京大会事務局 事務局長 水越 綾 E-Mail:office2017@js-dt.jp |