主催者(学校/団体名) | 関東甲信越英語教育学会 |
---|---|
開催日 | 2017年08月26日(土) ~ 2017年08月27日(日) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 英語 |
開催地(都道府県) | 新潟県 |
会場 |
新潟大学 教育学部(五十嵐キャンパス) 〒950-2181 新潟市西区五十嵐2の町8050番地 |
主な内容 (時程・講師など) |
8月26日(土) 11:30~12:30 受付・理事会 12:30~12:50 開会行事 13:00~15:30 A 自由研究発表・実践報告(4枠) B ポスター発表 15:30~15:50 休憩 15:50~17:30 シンポジウム 「外国語教育における『学びに向かう力・人間性等』の指導と評価」 17:50~19:20 懇親会 8月27日(日) 09:30~10:00 受付 10:00~11:10 A 自由研究発表・実践報告(2枠) B ポスター発表 11:15~11:45 A 総会 (11:20~12:30)B 学生昼食会 11:45~12:30 昼食(学会各委員会・事務局合同会議) 12:30~13:40 A 自由研究発表・実践報告(2枠) B ポスター発表 13:40~14:00 休憩 14:00~15:10 A 委員会企画(研究推進委員会) 「高校生は中学英語をどの程度使いこなせるか」 B ワークショップ1(中) 「All in English を基本とする授業における教科書本文の理解について」 15:10~15:30 休憩 15:30~16:40 A ワークショップ2(小) 「小学校外国語活動早期化・英語教科化を見据えたフォニックス指導の実践」 B ワークショップ3(中高)「ジャンルを活用する英語の授業」 16:40~16:50 閉会行事 ■参加資格:関東甲信越英語教育学会の会員, 英語教育に従事する方,英語教育に関心を持っている方 ■参 加 費:関東甲信越英語教育学会会員:事前申込1,000円(当日1,500円) (2017年度会費を7月31日までに納入してください) 非学会員:事前申込3,000円(当日3,500円) 学生:事前申込1,000円(当日1,500円) (学生の方は受付にて学生証を確認しますので当日ご持参ください) ■参加申込:事前のお申込は,7月31日(月)まで。 お申込は次のウェブサイトで行ってください。 http://www.kate-j.sakura.ne.jp/conference.html ※当日も参加申込をお受けしますが,『発表要綱(冊子版)』については事前に参加申込みを行っていただいた会員数に合わせて準備しますので,お渡しできない場合があります。また,事前にお申込いただくと,受付手続きもスムーズに済みますので,ぜひ上記の期間中にお手続きの上ご参加いただけますようご協力をお願いします。 ※詳細は下記関連資料をご覧下さい。 |
関連資料 |
event_information_8964_1.pdf |
問い合わせ |
第41回新潟研究大会事務局 〒950-0806 新潟県新潟市東区海老ケ瀬471 新潟県立大学国際地域学部 茅野潤一郎 研究室内 E-Mail:kate2017niigata@gmail.com |