東書Eネット

東書Eネット

平成29年度日本国語教育学会岩手県支部夏季研究大会 第20回国語教育イン盛岡

テーマ 対話的な学びの具現化
主催者(学校/団体名) 日本国語教育学会岩手県支部
開催日 2017年07月30日(日)
学校区分 小学校  中学校  高等学校 
教科など 国語  
開催地(都道府県) 岩手県  
会場 岩手大学
020-8550 岩手県盛岡市上田3-18-33
主な内容
(時程・講師など)
今年度「第20回国語教育イン盛岡」は、「対話的な学びの具現化」をテーマに開催します。記念講演の講師として、対話について積極的に発言をされてきている劇作家・演出家である平田オリザ氏をお迎えします。さらに学会における「対話」研究の第一人者である福岡教育大学教授の山元悦子氏に講話をいただきます。また、提案授業として、小学校では筑波大学付属小学校の二瓶弘行氏の授業を、中学校では筑波大学付属中学校の秋田哲郎氏の授業をご覧いただきます。

参加費:団体個人5000円、個人一般6000円、学生3000円

URL:http://web.cc.iwate-u.ac.jp/~mugentom/youkou.html

 
問い合わせ 日本国語教育学会岩手県支部(藤井知弘)
岩手県盛岡市上田3-18-33
URL:http://web.cc.iwate-u.ac.jp/~mugentom/youkou.html
E-Mail:kokugokyouiku-in-morioka@email.plala.or.jp
TEL:019-621-6515
FAX:019-621-6515
前のページへ戻る