東書Eネット

東書Eネット

小学校社会科授業づくり研究会 in 山口

テーマ 出張、しゃかつく研
社会科授業についてみなさんで語り合いませんか?
主催者(学校/団体名) 小学校社会科授業づくり研究会
開催日 2017年07月22日(土)
学校区分 小学校 
教科など 社会  
開催地(都道府県) 山口県  
会場 山口大学教育学部附属光小学校
〒743-0007  山口県光市室積八丁目4-1
主な内容
(時程・講師など)
日時 7月22日(土)   10:00~15:00 (昼休憩あり)
   昼食はご持参下さい。あるいは近くの飲食店まで(弁当注文は無)
内容
①公開授業Ⅰ  第4学年 授業者 才宮 大明  山大附属光小学校
②公開授業Ⅱ  第5学年 授業者 粕谷 昌良  筑波大附属小学校
③授業協議会  進行など 由井薗 健  筑波大附属小学校
④フリートーク 「社会科の授業づくりについて(仮)」

参加費  100円(資料印刷代)

研修会後,懇親会を実施します。(詳細はメールにて連絡します。)

お申込みは
 件名に「しゃかつくけん山口申し込み」,
 本文に「①所属校」「②役職」「③氏名」「④懇親会の参加」を明記の上,
 アドレスsaimiya@yamaguchi-u.ac.jpまで送信してください。
 ※申込み締切  7月20日(木)まで

※詳細につきましては下記関連資料(pdf)をご覧下さい。 
関連資料
PDF
event_information_8946_1.pdf

問い合わせ 山口大学教育学部附属光小学校  才宮 大明
Mail:saimiya@yamaguchi-u.ac.jp
前のページへ戻る