テーマ | 子どもたちの「生きる力」を育む 森林環境教育の輪を広げるために |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 学校の森・子どもサミット実行委員会 |
開催日 | 2017年07月25日(火) |
学校区分 | 小学校 その他 |
教科など | 国語 書写 社会 地図 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 保健 英語 総合的な学習 道徳 学校経営 特別支援教育 進路指導 特別活動 ICT活用 学級経営 学習評価 生徒指導 言語活動 小中連携 法律相談 |
開催地(都道府県) | 愛知県 |
会場 | 豊田市福祉センター(471-0877 豊田市錦町1-1-1) |
主な内容 (時程・講師など) |
参加費無料 12:00 受付開始 12:30 開会 12:40 小学校児童による活動事例発表 14:45 森林環境教育を考える分科会 分科会1)先生のための実践アクティブ・ラーニング ※簡単にできる森林環境学習カリキュラムの作成の実践を行います。 分科会2)子どもたちと地域がつながる森林体験活動交流会 ※豊田市・恵那市・岡崎市からそれぞれの地域で活動する方たちを迎え、 森と子どもたちの多様な関わり方を報告します。 16:30 閉会 URL:http://www.gakkou-no-mori.org |
問い合わせ |
学校の森・子どもサミット実行委員会 東京都世田谷区松原1-11-26 コスモリヴェール301 URL:http://www.gakkou-no-mori.org E-Mail:mail@gakkou-no-mori.org TEL:03-6432-6580 FAX:03-6432-6590 |