テーマ | 21世紀型能力の育成を見据えた 義務教育9年間の学びの研究(3年次) |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 佐賀大学教育学部附属小・中学校 |
開催日 | 2017年11月10日(金) ~ 2017年11月11日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | |
開催地(都道府県) | 佐賀県 |
会場 |
1日目:佐賀大学教育学部附属小学校 〒840-0041 佐賀県佐賀市城内二丁目17番3号 2日目:佐賀大学教育学部附属中学校 〒840-0041 佐賀県佐賀市城内一丁目14番4号 |
主な内容 (時程・講師など) |
11月10日(金) 附属小学校 ●公開授業 ●分科会 他附属小学校 11月11日(土) 附属中学校 ●公開授業 ●分科会 ●記念講演 他 演題 「21世紀型能力を発揮したくなる生徒中心の授業づくりとその評価(仮)」 講師 益川 弘如 氏(聖心女子大学文学部教育学科教授) ※詳細は下記関連資料(pdf)または、佐賀大学教育学部附属小学校をご覧下さい。 |
関連資料 |
event_information_8910_1.pdf |
問い合わせ |
佐賀大学教育学部附属小学校 (担当)研究主任 立石 耕一 TEL:0952-26-1005 FAX:0952-26-2049 佐賀大学教育学部附属中学校 (担当)研究主任 野田 英樹 TEL:0952-26-1001 FAX:0952-26-1003 |