東書Eネット

東書Eネット

東京学芸大学附属小金井小学校 平成29年度現職教員研修セミナー

テーマ 高めよう 国語授業力 新学習指導要領を具現化するには
主催者(学校/団体名) 東京学芸大学附属小金井小学校国語科研究部
開催日 2017年08月27日(日)
学校区分 小学校 
教科など 国語  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 東京学芸大学附属小金井小学校
 JR武蔵小金井駅北口より京王バス「中大循環」で「学芸大東門」下車スグ
主な内容
(時程・講師など)
09:30 受付
10:00 開会・趣旨説明
10:15 授業づくりワークショップ
 本校国語部員と国語部が日頃お世話になっている先生方が明日の授業に生きるワークショップを行います。
 1 片山 守道先生 (お茶の水女子大附属小)
 2 大澤千恵子先生(東京学芸大学)
 3 大泉小国語部(本学附属大泉小)
 4 福田淳佑先生(本学附属世田谷小)
 5 茅野政徳先生(本学附属竹早小)
 6 鈴木秀樹(本校国語部)
11:45 昼休み
13:00 提案授業 (5年生)
 授業者 成家 雅史(本校国語部)
 教材「大造じいさんとがん」
 新学習指導要領に基づいて物語文教材の授業をします。
14:00 授業協議会
 司会:大塚健太郎(本校国語部)
 指導・講評: 教授 水戸部修治先生 (京都女子大学発達教育学部)
15:40 講演 
 「新学習指導要領とこれからの国語教育」
 文部科学省教科調査官 菊池 英慈先生
16:40 閉会
 ※閉会後、講師の先生方とともに懇親会を行います。

参加費・資料代:3,000 円(当日、受付にてお支払いください。)

下記URLより事前申し込みをお願いします。
URL:http://goo.gl/forms/18PDOG1dUyBXJc273
 
問い合わせ 東京学芸大学附属小金井小学校国語科研究部
東京都小金井市貫井北町4-1-1
URL:http://www.u-gakugei.ac.jp/~kanesyo/
TEL:042-329-7823
前のページへ戻る