東書Eネット

東書Eネット

第62回 夏季教育研究講座

テーマ 「今日の子どもと教育・文化について考える」
主催者(学校/団体名) 大阪国語教育連盟・大阪綴方の会
開催日 2017年08月04日(金)  ~ 2017年08月05日(土)
学校区分 小学校 
教科など 国語  
開催地(都道府県) 大阪府  
会場 【1日目】8月4日(金)
 エナジーホール(守口文化センター)
  〒570-0038 大阪府守口市河原町8番22号
  TEL:06-6992-1276
  京阪電「守口市」駅下車、東へ徒歩3分
【2日目】8月5日(土)
エルおおさか(大阪府立労働センター)
 〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14 Tel:06-6942-0001
 京阪電車/地下鉄・谷町線「天満橋」駅下車、西へ徒歩5分
主な内容
(時程・講師など)
【1日目】8月4日(金)
 9:20~ 受付
 9:40~11:30 研究授業討論会
 11:30~12:15 基調講演
          言葉の力を育てる
          大阪国語教育連盟委員長 片桐 理
 13:20~    文化行事 
          コンサート あしたへ~つなぐ思い
          レガーテ(女性合唱団)
 14:10~    特別講演 
          詩が生まれるとき~「子どもの心は宝物」
          詩人 高丸もと子
 15:20~16:00  児童文学作家 あまんきみこ 


【2日目】8月5日(土)
 9:30~    受付
 9:40~12:10 国語教育を考える分科会
 13:30~16:00 子どもと教育を考える講座

参加費:5,000円(前納、研究会冊子代含む)
    ※二日目からのみ参加される場合は3,000円

定数:350名

要申込:・申し込みはは通常の郵便振替でお願いします。
    ・振替用紙「通信欄」に申し込まれた方全員の氏名・学校名と、
     計○人分○○円とご記入下さい。
    (※二日目のみ参加の場合はそのことを明記する。)
    ・「振込人住所氏名欄」に書かれた代表者のご住所に
     「参加証」をお送り致します。
    ・開講日以前の取り消しに限り、前納金は振り込み手数料を差し引いて
     代表者宛に返金致します。
    ・申し込み締切:2017年7月25日(火)厳守
     ※7月26日以降の振込は受付出来ません。   

詳細(PDF):http://www.eonet.ne.jp/~osaka-kokugo/29kakikokugo.pdf
 
問い合わせ 大阪国語教育連盟
URL:http://www.eonet.ne.jp/~osaka-kokugo/
前のページへ戻る