主催者(学校/団体名) | 一般社団法人 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC) |
---|---|
開催日 | 2017年07月01日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 その他 |
教科など | ICT活用 |
開催地(都道府県) | 栃木県 |
会場 |
栃木県総合文化センター 栃木県宇都宮市本町1-8 http://www.sobun-tochigi.jp/access.html |
主な内容 (時程・講師など) |
日時 2017年(平成29年)7月1日(土)13:00~16:40 新たな時代を生き抜く児童生徒のコミュニケーション力向上が求められています。ICT社会におけるコミュニケーション力の育成を学習活動の中にどのように取り込んでいくか、その取組を支援するワークショップ型セミナーを開催いたします。 講師 稲葉敦(文部科学省生涯学習政策局情報教育課情報教育振興室 室長補佐) 中川一史(放送大学教授) 佐藤幸江(金沢星稜大学教授) 山本朋弘(鹿児島大学大学院准教授) 樋口勇輝(熊本県八代市立八代小学校教諭) 岩﨑有朋(鳥取県岩美町立岩美中学校教諭 参加費:無料 定員 :100名 詳細・申込み:http://www.japet.or.jp/Case/21comm/ |
問い合わせ |
一般社団法人日本教育情報化振興会 〒107-0052 東京都港区赤坂1-9-13 三会堂ビル8階 TEL 03-5575-5365 FAX 03-5575-5366 |