テーマ | 授業づくりの土台と多様な方法を習得するために |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 公益財団法人上廣倫理財団 |
開催日 | 2017年08月07日(月) |
学校区分 | 小学校 中学校 |
教科など | 道徳 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1-4 日比谷図書文化館日比谷コンベンションホール |
主な内容 (時程・講師など) |
平成29年8月7日(月) 10:00 開場 10:15 受付 10:45 開会 挨拶 テーマ:考え議論する道徳教育とは 10:55 提言1 永田 繁雄 東京学芸大学教授 11:45 昼食 13:00 提言2 坂本 哲彦 山口県宇部市立東岐波小学校校長 13:40 休憩 13:45 提言3 柳沼 良太 岐阜大学准教授 14:25 休憩 14:30 提言4 林 泰成 上越教育大学副学長・教授 15:10 休憩 15:20 シンポジウム・質疑応答 (坂本哲彦、柳沼良太、林泰成) 16:30 終了(終了後 懇親会を予定) 17:00 懇親会開会 18:30 懇親会終了 参加者: 150名(先着順) 参加費: 2,000円(資料代、懇親会代として) 申込み先・問い合わせ 氏名・所属・連絡先を、TEL・FAX・E-mailで当財団まで申込み 公益財団法人 上廣倫理財団『道徳教育シンポジウム』係 担当:上田博次 宛 URL:http://www.rinri.or.jp |
問い合わせ |
公益財団法人 上廣倫理財団『道徳教育シンポジウム』係 担当:上田博次 東京都千代田区三番町6番地3 URL:http://www.rinri.or.jp E-Mail:ueda@rinri.or.jp TEL:03-3261-8711 FAX:03-3261-8747 |