テーマ | どの子にも表現する力と生きるよろこびを -21世紀をきりひらく美術教育- |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 図工美術教育研究団体 新しい絵の会 |
開催日 | 2017年07月29日(土) ~ 2017年07月31日(月) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 図画工作 美術 |
開催地(都道府県) | 神奈川県 |
会場 |
法政大学第二中・高等学校 〒211-0031神奈川県川崎市中原区木月大町6-1 TEL:044-711-4321 |
主な内容 (時程・講師など) |
7月29日(土) 9:30~10:00 受付 10:00~12:00 実技講座I 12:00~13:00 昼 13:00~15:00 開会・基調提案 15:00~16:00 作品で語る 16:30~ 打ち合せ 7月30日(日) 9:30~10:00 受付 10:00~12:00 創作ひろば 12:00~13:00 昼 13:00~15:00 発達別作品検討会 15:00~16:00 作品交流会 16:30~ 懇親会 7月31日(月) 9:30~10:00 受付 10:00~12:00 実技講座II 12:00~13:00 昼 13:00~15:00 課題別講座 15:00~16:00 閉会 要申し込み(2017年7月25日(火)締切) ※当日受付有り。なるべく事前の申し込みをお願いします。 参加費:7,000円(実技費用、大会要項、「美術の教室」1冊、会報他 年会費として) 一日参加:4,000円(大会要項、実技費用他) 学生の参加:1,000円 詳細・申し込み方法は下記PDFをご覧下さい。 URL:http://atarasiienokai11.web.fc2.com/ |
関連資料 |
![]() |
問い合わせ |
新しい絵の会 URL:http://atarasiienokai11.web.fc2.com/ |