東書Eネット

東書Eネット

平成29年度 鹿児島大学教育学部附属小学校 公開研究

テーマ 個の確立を目指す授業の創造Ⅴ
各教科等の特質に応じた深い学びの実現
主催者(学校/団体名) 鹿児島大学教育学部附属小学校
開催日 2017年05月26日(金)
学校区分 小学校 
教科など 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 英語 道徳 ICT活用  
開催地(都道府県) 鹿児島県  
会場 〒890-0065
鹿児島県鹿児島市郡元一丁目20-15

※駐車場はありません。
お越しの際は,公共交通機関を御利用ください。
なお,最寄りの電停は「中郡電停」,JR駅は「郡元駅」になります。
主な内容
(時程・講師など)
〇各教科等の特質に応じた見方・考え方を働かせた深い学びについて提案します。
〇複式指導では,ICTを活用した遠隔交流授業を行います。
詳しくは二次案内に掲載しています。下記URLよりご参照ください。

各教科等の提案 09:00~09:50(授業会場への移動時間含む)
公開授業A   09:50~10:35
公開授業B   10:55~11:40
各教科等分会  12:45~14:55
講演会     15:10~16:30
〔演題〕「豊かな人間性を育む道徳,特別活動の在り方」
〔講師〕 前国立教育政策研究所 教育課程調査官
     帝京大学 大学院 教授
     赤堀 博行 先生 (著書:「道徳授業で大切なこと」他多数)

※鹿児島大学教育学部附属小学校ホームペジ(下記URL)より,申し込みのお手続きをお願い致します。
URL:http://www.edu.kagoshima-u.ac.jp/eschool/ 
問い合わせ 原之園 翔吾
鹿児島県鹿児島市郡元一丁目20-15
URL:http://www.edu.kagoshima-u.ac.jp/eschool/
TEL:099-285-7962
FAX:099-285-7983
前のページへ戻る