東書Eネット

東書Eネット

山口大学教育学部附属山口小学校 夏期授業作りセミナー

テーマ 「本気になる学習の創り方」
「みんなで話し合いながら進める学習の進め方」など
主催者(学校/団体名)  
開催日 2005年08月05日(金)
学校区分 小学校 
教科など 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 図画工作 総合的な学習 道徳  
開催地(都道府県) 山口県  
主な内容
(時程・講師など)
《内容:》★山口大学教育学部附属山口小学校 夏期授業作りセミナー
【期日】平成17年8月5日(金)
【会場】山口大学教育学部附属山口小学校
【テーマ】
 「本気になる学習の創り方」「みんなで話し合いながら進める学習の進め方」など、 自分の実践をグレードアップできる内容です。
【内容】
 体育・・・・・低学年体育授業作りのポイント 
 国語・・・・・子供と共に創る国語学習 
 理科・・・・・子供のやる気が持続する課題作り
 生活・総合・・楽しくて思わず熱中してしまう授業のネタの紹介
 図画工作・・・友達の作品を見たくなる授業のネタ
 算数・・・・・算数科での話し合い活動の仕組み方
 社会・・・・・調べ・考え・話し合う社会科授業作りのポイント
 道徳・・・・・総合単元的な道徳学習の作り方
 音楽・・・・・楽しみながら学ぶ音楽の授業方法
 ※明日の実践にすぐに役立ちます。
【会費】1,500円(おみやげCD付き)当日受付にて
【申込み方法】Eメールにて。FAXまたは郵送も可。詳しくは本校HPを参照。
 http://www.ymg-es.yamaguchi-u.ac.jp/
 ※当日受付あり。ただ、資料に限りがあります。
 できるだけ事前の申込みをお願いします。
 ※申込み期限 平成17年7月25日(月)必着。
【申込み・問合せ】
 山口大学教育学部附属山口小学校 山邊文洋
 TEL 083-933-5950 FAX 083-933-5951
 E-mail yamasyo@ymg-es.yamaguchi-u.ac.jp
 
前のページへ戻る