東書Eネット

東書Eネット

英語アクティビティ工房 第3回

テーマ  英語アクティビティ工房」は、丸暗記と機械的反復による英語教育から脱却する手掛かりとして即興劇(インプロ)などの原則や技法を用いて、即興的・協働的・創造的なアクティビティを考案しています。
主催者(学校/団体名) 英語アクティビティ工房
開催日 2017年06月18日(日)
学校区分 小学校  中学校  高等学校 
教科など 英語  
開催地(都道府県) 兵庫県  
会場 ピフレ新長田
主な内容
(時程・講師など)
 英語アクティビティ工房」は、丸暗記と機械的反復による英語教育から脱却する手掛かりとして即興劇(インプロ)などの原則や技法を用いて、即興的・協働的・創造的なアクティビティを考案しています。

 第3回のテーマは「教科書のアクティビティを変えてみよう」です。中高教科書やHi,friends!の言語活動をより即興的・協働的・創造的にするには、どうしたらいいか。参加者でアイディアを出し合い、実験してみます。

URL:https://kekekepa.wixsite.com/activity-studio


 
問い合わせ 三野宮春子
URL:https://kekekepa.wixsite.com/activity-studio
前のページへ戻る