東書Eネット

東書Eネット

第25回授業実践フォーラム

テーマ 新しい学習指導要領が目指すもの
~各教科等における見方・考え方と授業実践~
主催者(学校/団体名) 一般財団法人 総合初等教育研究所
開催日 2017年06月10日(土)
学校区分 小学校 
教科など 国語 社会 算数 理科 生活 英語 総合的な学習 道徳 特別支援教育 学級経営  
開催地(都道府県) 岐阜県  
会場 不二羽島文化センター 
〒501-6244 岐阜県羽島市竹鼻町丸の内6丁目7番地
TEL:058-393-2231
主な内容
(時程・講師など)
09:20~    受付
09:40~09:55 あいさつ
09:55~11:35 講演&鼎談
       「育成すべき資質・能力と各教科等における見方・考え方」
        白井 俊(文部科学省初等中等教育局
               教育課程課教育課程企画室長)
        加藤 明(関西福祉大学学長)
        角屋重樹(日本体育大学大学院教育学研究科長/
              国立教育政策研究所名誉所員/広島大学名誉教授)
12:40~16:00 授業実践楽座①~③(10分科会)
 
16:15~16:45 総括講演
        「主体的・対話的で深い学習を実現するために
                 ~真の「人間教育」を目指して~」
         梶田叡一(プール学院大学学監/
              桃山学院教育大学(2018年度発足)学長予定者/
              元中央教育審議会副会長)

参加費: 2,500円(資料代含む) 
問い合わせ 授業実践フォーラム」事務局
〒501-6297岐阜県羽島市江吉良町江中7丁目1番地
一般財団法人 総合初等教育研究所 内
TEL:058-398-6633
FAX:058-398-2825
E-Mail:k-gotou@bunkei.co.jp
URL:http://www.sokyoken.or.jp/
担当:後藤公孝
前のページへ戻る