東書Eネット

東書Eネット

2017年 第31回 読み研 夏の大会

テーマ 「主体的・対話的で深い学び」を国語の授業でどう実現するか
  ―「言語活動」を生かしながら確かな学力を育てる―
主催者(学校/団体名) 読み研
開催日 2017年08月19日(土)  ~ 2017年08月20日(日)
学校区分 小学校  中学校  高等学校 
教科など 国語 言語活動  
開催地(都道府県) 東京都  
会場 成蹊大学 東京・吉祥寺
JR中央線・吉祥寺駅・北口・バス5分:成蹊学園前下車
主な内容
(時程・講師など)
日時 2017年8月19日(土)10:30~20日(日)13:00

19日(土)
10:00~10:30 受付 
10:30~10:40 開会の挨拶
10:40~12:10(90分)入門講座
13:00~14:30(90分)ワークショップ的分科会Ⅰ
14:50~16:40(講演70分+鼎談40分)
  記念講演 「国語の授業で『主体的・対話的で深い学び』をどう実現したらいいか」
    講師 阿部昇(秋田大学)
17:00~18:20(80分)「言語活動」を充実させ「対話的」な国語の授業を実現する入門講座
18:40~20:00(80分)懇親会

20日(日)
9:00~10:30(90分)ワークショップ的分科会Ⅱ
10:50~12:50(120分)全体模擬授業
12:50~13:00(10分) 研究のまとめ

参加費 7000円 ・学生3000円 (当日参加は各500円増)
懇親会 2500円*懇親会参加希望の方は参加費に2500円プラスして申し込んでください。

※詳細・申込につきましては下記関連資料(doc)または
「読み」の授業研究会(読み研)HPをご覧下さい。 
関連資料
PDF
event_information_8815_1.doc

問い合わせ 大会担当 高橋喜代治
Eメール:112_kiyoji@jcom.home.ne.jp
TEL:03-3985-4469(立教大学)もしくは、
読み研HPhttp://www.yomiken.jp/にある「問い合わせ」メールをご利用ください。
前のページへ戻る