東書Eネット

東書Eネット

第14回北の教育文化フェスティバル

テーマ 教師の「教育観」を転換する!
~「統率だけ」から、「学級をチームに」へ・「どの子も伸びるインクルーシブ教育」へ~
主催者(学校/団体名) 教育研修サークル 北の教育文化フェスティバル
開催日 2017年08月05日(土)  ~ 2017年08月06日(日)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など 国語 書写 社会 地図 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 保健 英語 社会・地図 地理 歴史 公民 数学 美術 保健体育 技術 世界史 日本史 倫理 物理 化学 生物 地学 工芸 書道 情報 総合的な学習 道徳 学校経営 特別支援教育 進路指導 特別活動 ICT活用 学級経営 学習評価 生徒指導 言語活動 小中連携 法律相談 総合的な探究 学校連携  
開催地(都道府県) 北海道  
会場 札幌市北区北16条西2丁目 藤女子大学北16条キャンパス
主な内容
(時程・講師など)
■「子どもが変わってきたようだ」「今までの方法が通用しなくなってきている」と感じている中堅、ベテランの先生方

■「学級の中の『あの子』との関係,どうつくればいいの?」と戸惑っている若手の先生方

■「現場はいったいどうなっているの?」という教員志望の学生さんに。

多様な子どもたちの存在する教室の現状を分析し、現場で必要な子ども観や指導方法を 考えるための研修会です。

【参加費】八千円(一日のみ参加の場合には五千円)

【メイン講師】青山新吾先生 赤坂真二先生 横藤雅人先生

お申し込み、お問い合わせは下記ホームページよりお願いします。
URL:http://www.kokuchpro.com/event/faaac9f97157c002f5d57a038601fe21/
 
問い合わせ 山田洋一
URL:http://www.kokuchpro.com/event/faaac9f97157c002f5d57a038601fe21/
Eメール:yoichi17@seagreen.ocn.ne.jp
前のページへ戻る