テーマ | 基礎学力向上、プログラミング、協働学習 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 一般社団法人 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC) |
開催日 | 2017年05月26日(金) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | ICT活用 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
DNP市谷田町ビル 東京都新宿区市谷田町1-14-1 |
主な内容 (時程・講師など) |
13時開演~18時終了予定 (12時30分開場) 基調講演 「教育の情報化の動向」 講演 「公教育におけるプログラミング教育 -自治体実践事例から-」 実践紹介 「デジタル版東京ベーシックドリル 活用事例」 併設展示コーナー(導入事例紹介・ワークショップ) 講師 安彦 広斉(文部科学省生涯学習政策局 情報教育課 情報教育振興室長) 中川 一史(放送大学教授) 菊地 秀文(東京都中央区立阪本小学校主任教諭) 山田 宏(武蔵村山市立村山学園主幹教諭) 宮本 知瑛 (立川市立第一小学校教諭) 他調整中 対 象: 教育委員会・学校関係者 定 員: 85名(定員になり次第、締切らせていただきます) 受講料: 無料(事前申込制) 詳細・申込み:http://www.japet.or.jp/mueqdkeq7-709/#_709 |
問い合わせ |
大日本印刷株式会社 ABセンター教育ICT本部 TEL:03-6735-6195 FAX:03-6735-6331 |