東書Eネット

東書Eネット

平成29年度 福島大学附属小学校 教育研究公開

テーマ たくましく歩み続ける 2年次研究「問いでデザインする学び」
主催者(学校/団体名) 福島大学附属小学校
開催日 2017年06月01日(木)  ~ 2017年06月02日(金)
学校区分 小学校 
教科など 国語 書写 社会 地図 算数 理科 生活 音楽 図画工作 家庭 体育 英語 総合的な学習 道徳 特別活動  
開催地(都道府県) 福島県  
会場 福島大学附属小学校(福島県福島市新浜町4番6号)
主な内容
(時程・講師など)
・6月1日(木)第1日目
 8:20~ 8:45 受付
 8:45~ 9:05 研究発表
 9:15~10:00 公開授業①(90分公開授業④は10:45まで)
 10:15~11:00 公開授業②
 11:15~12:00 公開授業③
 13:00~14:30 各教科等分科会
 14:45~15:00 全体会
 15:00~16:30 教育講演会
  講師 澤井 陽介先生(文部科学省初等中等教育局視学官)
  演題「次期学習指導要領を見据えた『問いの質を高める』授業改善」
 
・6月2日(金)第2日目
 8:20~ 8:45 受付
 8:45~ 9:05 研究協議
 9:15~10:00 公開授業⑤(90分公開授業⑦は10:45まで)
 10:15~11:00 公開授業⑥
 11:15~12:15 各教科等分科会
 13:15~14:45 プロジェクト研究ポスターセッション
 15:00~16:30 教育フォーラム
  パネリスト 永田 繁雄先生(東京学芸大学 教授)
        小松 信哉先生(国立教育政策研究所教育課程研究センター学力調査官)
        鳴川 哲也先生(文部科学省初等中等教育局教科調査官)
  演題「『福島』から,これからの教育を考える」

URL:http://www.aes.fukushima-u.ac.jp/ 
問い合わせ 福島大学附属小学校
福島県福島市新浜町4番6号
URL:http://www.aes.fukushima-u.ac.jp/
E-Mail:fuzoku@aes.fukushima-u.ac.jp
TEL:024-534-3942
FAX:024-534-9250
前のページへ戻る