テーマ | 授業に活かせる「動物園・水族園」講座 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 公益財団法人東京動物園協会 井の頭自然文化園 |
開催日 | 2017年07月28日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 理科 生活 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
井の頭自然文化園 〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-17-6 |
主な内容 (時程・講師など) |
生活科では「継続的な飼育・栽培」、5・6年理科では「メダカの飼育や観察」を授業で取り上げます。モルモットやメダカを中心に、具体的な飼育方法と教育現場における活用法を学びます。 9:30 受付 9:35 実習:モルモットを知ろう 10:00 講義:学校での飼育に適した動物 10:20 講義と実習:モルモットの飼育方法 11:45 昼食休憩 13:00 講義と実習:メダカの飼育方法 14:20 講義:学校で注意する人畜共通感染症 14:50 質疑応答 15:30 園内見学 16:30 終了 申込の詳細はウェブサイト東京ズーネット参照/参加費 無料/定員30名/要申込/締切6月17日、応募者多数の場合は抽選 URL:http://www.tokyo-zoo.net/event/ed/2017/ |
問い合わせ |
モルモット・メダカ等の飼育 〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-17-6 URL:http://www.tokyo-zoo.net/ TEL:0422-46-1100 FAX:0422-46-1906 |