テーマ | 「主体的・対話的で深い学びを生み出す 小学校国語科授業づくり」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 東京学芸大学 |
開催日 | 2017年07月31日(月) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
〒184ー8501 東京都小金井市貫井北町4ー1ー1 東京学芸大学 合同棟 |
主な内容 (時程・講師など) |
学習指導要領が改訂され、それに伴う新しい授業づくりが模索されています。 第1部は、新しい小学校国語科授業づくりのポイントをテーマにした講演会です。 第2部の講座は、「話す・聞く」「書く」「読む」の3つの講座の中から2つを選んで受講できます。 【第1部】10:30~12:00 講演「主体的・対話的で深い学びのポイント」 【第2部】13:00~14:30 ・ 14:50~16:20 講座「話す・聞く、書く、読むの授業作りワークショップ」 URL:http://www.u-gakugei.ac.jp/~taisuke/koukaikouza2017.pdf |
問い合わせ |
東京学芸大学 総務部 広報企画課 地域連携係 東京都小金井市貫井北町4ー1ー1 URL:http://www.u-gakugei.ac.jp/seminar/kouza.html E-Mail:renkei@u-gakugei.ac.jp TEL:042-329-7119 FAX:042-329-7878 |