主催者(学校/団体名) | 西条市・西条市教育委員会 |
---|---|
開催日 | 2017年06月23日(金) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | ICT活用 |
開催地(都道府県) | 愛媛県 |
会場 |
西条市立神戸小学校 愛媛県西条市洲之内甲200番地1 |
主な内容 (時程・講師など) |
12:45~13:15 受付 13:15~14:00 公開授業 14:00~14:15 異動 14:15~16:40 全体会 14:15~14:30 開会行事 14:30~14:55 授業講評 14:55~15:25 施策説明 15:25~15:35 休憩 15:35~16:35 基調講演 16:35~16:40 閉会行事 ◆ 授業講評 東京学芸大学教育学部教授 川﨑 誠司 氏 ◆ 施策説明 文部科学省生涯学習政策局情報教育課長 磯 寿生 氏 ◆ 基調講演 鳴門教育大学大学院准教授 藤村 裕一 氏 (西条市立神戸小学校におけるICT環境等) 全ての普通教室および特別教室に電子黒板・書画カメラ・授業支援システム、デジタル教科書、校務支援システム、教職員用グループウエア、ICT支援員、Windowsタブレット(普通教室40台)、iPad(特別支援教室)、教育クラウド、テレワークシステム など 参加お申し込みについては、第2次案内として5月初旬頃にあらためて周知させていただく予定ですが、ご不明な点などございましたら、担当者までお問い合わせください。 |
関連資料 |
event_information_8772_1.docx |
問い合わせ |
西条市教育委員会 学校教育課 指導担当専門員 山内 雅博 TEL:0897-52-1640 FAX:0897-52-1210 E-Mail:yamauchi1854@saijo-city.jp |