東書Eネット

東書Eネット

「明日の教室」名古屋分校

テーマ 新学期から始めたい!小中学校での効果的な「教え方」と「学び方」
主催者(学校/団体名) 「明日の教室」名古屋分校
開催日 2017年03月26日(日)
学校区分 小学校  中学校 
教科など 国語 算数 総合的な学習 学校経営 学級経営 小中連携  
開催地(都道府県) 愛知県  
会場 名古屋東桜会館
愛知県名古屋市東区東桜2-6-30
主な内容
(時程・講師など)
■内容
新学期から始めたい授業開き、学級開きを中心に、効果的な教え方について実践的な取り組みを紹介したいと思います。

また、アクティブ・ラーニング(対話的で主体的な深い学び)時代の小中学生の学び方について、事務局長の新刊『おもしろいほど成績が上がる中学生の「間違い直し勉強法」』の出版を記念した講座も開催します。

13:10~    受付開始
13:30~13.35 代表あいさつ
13:35~14:25 講座1:※「学び方が子どもに身につく教え方」(伊藤)
          ・つまずきやすい小4算数のわり算のひっ算・ドリル指導に
           頼らない年間を通した漢字学習について
14:30~15:00 講座2:「効果的」な学習・教育とは-研究からわかったこと、
           わからないこと-(大学院生:田中)
15:10~15:40 講座3:「子どもへの声かけ~クラス会議から見えてきたこと~」
           (小学校教諭:奥井)
15:45~16:15 講座4:「保護者からのクレーム防止対策と対応の仕方」
            (小学校教諭:坂口)
16:20~16:45 リフレクション・アンケート記入
16:55 片づけ後、終了の予定

参加費
一般2000円、学生1000円
※新刊『中学生の「間違い直し勉強法」』を使った講座です。
 お持ちの方は持参してください(持参の方は参加費半額)。

URL:http://kokucheese.com/event/index/448337/


 
問い合わせ 伊藤敏雄
E-Mail:asunokyoshitsu@gmail.com
前のページへ戻る