東書Eネット

東書Eネット

タブレット整備に向けての教育ICTセミナー

テーマ ~先生方やこどもたちが、日常的に使える環境整備を~
主催者(学校/団体名) 一般社団法人 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)
開催日 2017年03月24日(金)
学校区分 小学校  中学校  高等学校  その他 
教科など ICT活用  
開催地(都道府県) 山形県  
会場 山形県生涯学習センター
〒990-0041
山形県山形市緑町1丁目2番36号
TEL:023-625-6411
会場アクセス
主な内容
(時程・講師など)
平成29年 3月24日(金)
13:00~17:00(受付開始 12:30)

基調講演
「2020年に向けた教育の情報化について」
 文部科学省 生涯学習政策局 情報教育課 情報教育振興室
 室長 新津 勝二 氏

講演
・実践・研究報告(電子黒板、タブレット端末他)
「普通教室におけるICT環境整備の進め方」
 那須塩原市教育委員会 指導主事 山本 英明 氏

・模擬(体験)授業(電子黒板、タブレット端末他)
「タブレットを活用したアクティブラーニング」
 ~パフォーマンス課題を設定して効果的なICT活用を~
 福島県新地町教育委員会 指導主事 伊藤 寛 氏
 福島県新地町立尚英中学校  教諭 原 理沙 先生

・研究報告 遠隔授業の実証事業が示す新しい教育環境
 平成28年度文部科学省委託事業
 人口減少社会におけるICT活用による教育の質の維持向上の係る実証事業
 岐阜県白川町教育委員会 教育長 纐纈 政昭 氏

定員 60名 (定員になり次第、締め切らせていただきます)
参加費 無料 (事前申し込み制) 
    事前申込みいただいた方には、当日の資料を配布いたします。
    ただし、講師の方の意向により配布できない資料もございます。
    あらかじめ、ご了承ください。

詳細・申込み:https://pioneer.vcube.com/event/20170324_edu_ict
 
問い合わせ パイオニアVC株式会社
営業開発部 営業推進グループ
担当:中山・尾﨑・泉田
TEL:03-6867-1080
前のページへ戻る