テーマ | 新科目「公共」に何を期待するか |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 日本公民教育学会 |
開催日 | 2017年04月02日(日) |
学校区分 | 中学校 高等学校 |
教科など | 公民 倫理 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
東洋大学白山キャンパス6号館2階 6218教室 (都営地下鉄三田線白山駅、東京メトロ南北線本駒込駅下車徒歩5分) |
主な内容 (時程・講師など) |
○「公共」について 樋口雅夫(文部科学省) ○「公共」の可能性と課題 蓮見二郎(九州大学)、水野英雄(椙山女学園大学) 橋本康弘(福井大学)、鴛原進(愛媛大学) ○全体討論 参加費 会員500円、一般1000円 (当日お支払いください。) ※参加希望の方は、3月20日までに電子メールで以下にお申し込みください。 〒225-8503 横浜市青葉区鉄町1614 桐蔭横浜大学法学部内 日本公民教育学会事務局 E-Mail:komingakkai@gmail.com URL:http://www7b.biglobe.ne.jp/~civicedu/ |
問い合わせ |
日本公民教育学会事務局 〒225-8503 横浜市青葉区鉄町1614 桐蔭横浜大学法学部内 URL:http://www7b.biglobe.ne.jp/~civicedu/ Eメール:komingakkai@gmail.com |