テーマ | 東日本大震災からの復興とまちづくり |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 日本教育大学協会社会科部門関東地区会 日本社会科教育学会震災対応特別委員会 |
開催日 | 2017年03月04日(土) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 その他 |
教科など | 社会 社会・地図 地理 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
林野会館 604会議室 (東京メトロ「茗荷谷駅」下車徒歩7分) 東京都文京区大塚3-28-7 |
主な内容 (時程・講師など) |
3月4日(土)10:30~12:30 発表者 川崎興太(福島大学共生システム理工学類 准教授) 福島復興政策の転換と福島の復興に向けた課題―“2020年問題”を前にして― 天野和彦(福島大学うつくしまふくしま未来支援センター 特任准教授) 復興と自治,地域づくり 司会・進行 :池俊介(早稲田大学),荒井正剛(東京学芸大学) オーガナイザー:初澤敏生(福島大学) どなたでも参加できます。参加費無料。事前申し込み不要。 |
問い合わせ | 荒井正剛(東京学芸大,E-mail:masaarai@u-gakugei.ac.jp) |