東書Eネット

東書Eネット

平成28年度岩手大学教育学部プロジェクト推進支援事業 「岩手算数授業を語る会」算数授業研究会

テーマ 資質・能力を育む算数授業の工夫とその評価
主催者(学校/団体名) 岩手大学教育学部
岩手大学教育学部附属小学校
初等教育研究会
開催日 2017年02月18日(土)
学校区分 小学校 
教科など 算数  
開催地(都道府県) 岩手県  
会場 岩手県盛岡市加賀野二丁目6-1
岩手大学教育学部附属小学校・わかたけホール
主な内容
(時程・講師など)
9時30分~10時00分  受付
10時00分~10時45分  授業1
              【授業者…加固希支男先生(東京学芸大学附属小金井小学校)】
11時00分~11時45分  授業2
              【授業者…盛山 隆雄先生(筑波大学附属小学校)】
    昼食・休憩
13時00分~15時00分  開会行事・2つの授業についての研究協議 
               司会 山崎浩二(岩手大学教育学部教授)
15時15分~15時50分  講演 「岩手の算数教育の発展を願って」
               府金良夫(盛岡市立大慈寺小学校校長)
15時50分~16時00分  閉会行事・連絡

【会費】一般1,500円,学生500円 
問い合わせ 岩手大学教育学部附属小学校算数科 佐藤 真
盛岡市加賀野二丁目6‐1
E-Mail:mkt5111@iwate-u.ac.jp
TEL:019-623-7275
FAX:019-653-4609
前のページへ戻る