テーマ | グローバル化社会を生き抜く子どもの育成 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 広島大学附属小学校 |
開催日 | 2017年02月10日(金) ~ 2017年02月11日(土) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 音楽 図画工作 体育 英語 |
開催地(都道府県) | 広島県 |
会場 |
広島大学附属小学校 広島県広島市南区翠一丁目1-1 |
主な内容 (時程・講師など) |
2月10日(金)1日目 9:00~9:45 提案授業Ⅰ(体育,国語,英語,算数,理科) 10:05~10:50 提案授業Ⅱ(国語,理科,社会,算数) 11:10~12:00 授業別協議会 13:10~14:10 基調発表 テーマ グローバル化社会を生き抜く子どもの育成 14:30~16:00 教科別協議会 国語 理科 体育科 英語科 2月11日(土)2日目 9:00~9:45 提案授業Ⅰ(社会,国語,造形,算数,音楽) 10:05~10:50 提案授業Ⅱ(国語,理科,社会,算数) 11:10~12:00 授業別協議会 13:10~14:40 教科別協議会 社会科 算数科 音楽家 造形科 15:00~16:30 講演 テーマ 「資質・能力」を育てるパフォーマンス評価 京都大学大学院教育学研究科 准教授 西岡 加名恵 先生 参加申し込み(当日受付のみ) 会費:1名につき4,000円(発表要項代を含む) 申込方法:当日,参加申込書に必要事項をご記入の上、 受付にて会費を添えてお申し込みください。 URL:http://home.hiroshima-u.ac.jp/fushou/ |
問い合わせ |
坂田 広島県広島市南区翠一丁目1-1 E-Mail:ksakata@hiroshima-u.ac.jp |