テーマ | 第8回写真展「地理の目」 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 東京私立中学高等学校地理教育研究会 |
開催日 | 2017年01月28日(土) ~ 2017年01月29日(日) |
学校区分 | 中学校 高等学校 |
教科など | 地理 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
文京シビックセンター 1階 「アートサロン」(展示室2) 東京都文京区春日1‐16‐21 東京メトロ後楽園駅・丸の内線(4a・5番出口) 南北線(5番出口)徒歩1分 都営地下鉄春日駅三田線・大江戸線(文京シビックセンター連絡口)徒歩1分 JR総武線水道橋駅(東口)徒歩9分 |
主な内容 (時程・講師など) |
平成29年1月28日(土) 12:00~18:00 1月29日(日) 9:00~17:00 趣 旨 私地研の事業の中でも「巡検」は中心的な活動で、昭和42年の発足以来、ほぼ年間6回の国内巡検と、隔年での海外巡検を実施し、国内は288回、海外は23回を数えます。「百聞は一見に如かず」の例えがあるように、実に多くの地域を訪ね、地域理解を深めてきました。そして、様々な地域的特色や地理的事象を「地理の目」で捉え、写真に記録してきました。そして、自らの地域理解を深めるとともに、授業にも生かしてきました。自作写真は実際に撮影者が地域と多様な関わりを持つなかで撮影したもので、強いメッセージ性を発揮することができます。 記録してきた写真は膨大な数になります。それぞれの写真を持ち寄り、多くの方々に鑑賞していただく機会があればと考え、「地理の目」写真展を開催することになり、すでに7回となります。自然や地理的・社会的・歴史的事象を写真でいかに表現するかを工夫してきました。また、ご批評をいただくことで、撮影技術・表現方法の向上やメッセージ性の明確化などに役立ててきました。是非、地理の目で捉えた作品を鑑賞していただければと思います。 詳細:私地研ホームページ 写真展案内 http://tokyoshichiken.web.fc2.com/chirinome.html |
問い合わせ |
東京私立中学高等学校地理教育研究会 http://tokyoshichiken.web.fc2.com/chirinome.html |