東書Eネット

東書Eネット

大阪市立堀江小学校ICT活用授業公開

テーマ 思考力・判断力・表現力を育む授業の創造
~黒板を子どもに渡そう~(教科学習・総合的な学習の時間)
主催者(学校/団体名) 大阪市立堀江小学校
開催日 2017年02月15日(水)
学校区分 小学校 
教科など 総合的な学習 ICT活用  
開催地(都道府県) 大阪府  
会場 大阪市立堀江小学校
〒550-0014 大阪市西区北堀江3-2-16
TEL:06-6531-4821
FAX:06-6531-0876
・地下鉄千日前線「西長堀」より徒歩5分
・地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋」より徒歩3分
主な内容
(時程・講師など)
平成28年度大阪市教育委員会「学校教育ICT活用事業」ICT先進的研究校
パナソニック教育財団  第41回実践研究助成「特別研究指定校」
平成28年度「教育支援事業 学校アクションプラン推進研究」
大阪市立堀江小学校ICT活用授業公開

日時
 平成29年2月15日(水)
  12:10~    受付
  13:10~13:55 公開授業I
  14:10~14:55 公開授業II
  15:05~15:50 授業討議会
  16:00~17:00 研究全体会


申し込み
 ・大阪市内の教職員の方は、大阪市教育センターonlineでお申し込みください。
 ・市以外の方や学生は、堀江小学校ホームページより書式ををダウンロードし、
  FAX(06-6531-0876)にてお申し込みください。
 ・堀江小学校へ電話でのお申込みも受け付けています。
 

詳細は堀江小学校ホームページをご覧下さい。

URL:http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e561156
 
関連資料
PDF
event_information_8695_1.pdf

PDF
event_information_8695_2.pptx

問い合わせ 大阪市立堀江小学校
TEL:06-6531-4821
FAX:06-6531-0876
前のページへ戻る