東書Eネット

東書Eネット

竹の台教育公開授業研究会

テーマ 思いを豊かに表し、しっかり聞いてつながり合う子
主催者(学校/団体名) 神戸市立竹の台小学校
開催日 2017年01月27日(金)
学校区分 小学校 
教科など 国語 社会 算数 理科 生活 音楽 図画工作 特別支援教育  
開催地(都道府県) 兵庫県  
会場 神戸市立竹の台小学校
神戸市立西区竹の台2-10-2(駐車場あり)
主な内容
(時程・講師など)
時程
10:00~     受付
10:30~11:15 公開授業① 8クラス
        (国語・社会・算数・理科・音楽・特別支援)
11:25~12:10 公開授業② 7クラス(国語・社会・算数)
12:10~13:20 昼食・休憩 (昼食事前申込可能)
13:20~14:05 中心授業 2クラス(国語・社会)
14:05~14:20 休憩
14:20~15:10 研究協議会・指導助言
         学習院大学教授 佐藤 学先生
         学びの共同体スーパーバイザー 武村 俊志先生
15:20~17:00 講演会
        「質の高い協同的学びをデザインする」
         講師:学習院大学教授 佐藤 学先生

申込方法:本校ホームページより申込用紙をダウンロードして
     ファックスでお申し込みください。
参加費:1000円(資料・冊子代として。)
昼食:600円(温かい昼食をご用意いたします。事前申込をお願いします。)

視点:今年度は子どもが夢中になる質の高い学習課題の設定や、それを取り入れた授業作りについて研究を進めてまいりました。子ども同士、教師と子どもが学び合う授業作りについて皆様と共に学び合う場になれば幸甚です。

URL:http://www2.kobe-c.ed.jp/tkn-es/index.php

 
問い合わせ 神戸市立竹の台小学校
安東直人(教頭)
神戸市立西区竹の台2-10-2
URL:http://www2.kobe-c.ed.jp/tkn-es/index.php
E-Mail:tkn-es@sch.city.kobe.jp
TEL:078-991-4471
FAX:078-991-4472
前のページへ戻る