テーマ | 「運動大好き!」できる喜びを味わい、互いに高め合う児童の育成 -かかわりあいを通して、よりわかり、よりできる体育の学習- |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 江戸川区立小岩小学校 |
開催日 | 2017年01月30日(月) |
学校区分 | 小学校 |
教科など | 体育 |
開催地(都道府県) | 東京都 |
会場 |
江戸川区立小岩小学校 〒133-0052 東京都江戸川区東小岩3-20-10 電話:03-3657-1078 FAX:03-3658-1538 HP:http://edogawa.schoolweb.ne.jp/koiwa-e/ |
主な内容 (時程・講師など) |
平成28年度江戸川区教育課題実践推進校 教育課題「各教科などにおける指導法の充実」 江戸川区立小岩小学校 授業公開・説明会 13:20~13:35 受付 13:35~14:20 授業公開 14:20~14:35 移動 14:35~15:05 研究発表会 15:05~16:10 講話・協議 実技演習 16:10~ 謝辞 講話:「体育の授業づくりと学級経営の充実」 講師:国士舘大学 教授 細越 淳二 先生 ※実技演習もありますので、運動に適した服装・上靴をご用意下さい。 更衣室もご用意いたします。 |
関連資料 |
event_information_8662_1.pdf |
問い合わせ |
江戸川区立小岩小学校 〒133-0052 東京都江戸川区東小岩3-20-10 電話:03-3657-1078 FAX:03-3658-1538 HP:http://edogawa.schoolweb.ne.jp/koiwa-e/ |