東書Eネット

東書Eネット

平成28年度 華西中学校授業研究会 兼 新しい学びプロジェクト授業研究会

テーマ 「一人ひとりを生かす支援の工夫」
~「協調学習」の手法を用いたアクティブ・ラーニングによる思考力・表現力・判断力・コミュニケーション能力の育成~
主催者(学校/団体名) 防府市立華西中学校
新しい学びプロジェクト研究協議会
東京大学 大学発教育支援コンソーシアム推進機構(CoREF)
開催日 2016年11月14日(月)  ~ 2016年11月15日(火)
学校区分 中学校 
教科など 国語 公民 数学 理科  
開催地(都道府県) 山口県  
会場 山口県防府市立華西中学校
〒747-0835 山口県防府市西浦545−2
主な内容
(時程・講師など)
1日目: 平成28年11月4日(金) 9:40~16:30
 09:00~09:40 受付
 09:40~10:30 公開授業 国語 (2年)・社会 (3年)・数学 (1年)・理科 (3年)
 10:40~11:40 研究協議
 13:00~16:30 全体会

2日目: 平成28年11月5日(土) 9:00~11:50
 08:50~09:00 受付
 09:00~09:10 開会行事
 09:10~10:20 教科別部会Ⅰ
 10:30~11:40 教科別部会Ⅱ
 11:40~11:50 閉会行事

詳細は、華西中学校ホームページhttp://kaseijhs-hofu.net/index.php/をご覧ください。 
問い合わせ 山口県防府市立華西中学校
TEL:0835-29-0121
FAX:0835-29-0446
前のページへ戻る