テーマ | 地理教育における防災 |
---|---|
主催者(学校/団体名) | 日本地理教育学会 |
開催日 | 2017年01月29日(日) |
学校区分 | 小学校 中学校 高等学校 |
教科など | 社会 地理 地図 |
開催地(都道府県) | 静岡県 |
会場 |
Den bill 2階 (JR「静岡駅」下車徒歩5分,静岡鉄道「新静岡駅」下車徒歩3分) 〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町4-6 |
主な内容 (時程・講師など) |
日時:1月29日(日)午後1時半~5時 発表者 大宮英揮(静岡県袋井市立袋井北小学校) 地図を活用して課題解決を図る総合的な学習 ~袋井北小5年「命を守れる人になろう」の事例を通して~ 澤入基裕(静岡大学附属島田中学校) HUGに挑戦しよう ~緊急事態にどう対処すべきか~ 佐藤崇徳(沼津工業高等専門学校) デジタル地図で考える防災 コメント:池俊介(早稲田大学) どなたでも参加できます。参加費無料。事前申し込み不要。 詳細はHP[日本地理教育学会]参照http://www.geoedu.jp/ |
問い合わせ | 荒井正剛(東京学芸大学,E-Mail:masaarai@u-gakugei.ac.jp) |