東書Eネット

東書Eネット

第60回 作文教育研究大会

テーマ 「子どもの豊かな生活と表現をめざして」~いま、子どもの表現をどう受けとめるか
主催者(学校/団体名) 主催:大阪綴方の会/大阪国語教育連盟
後援:大阪府教育委員会/門真市教育委員会
開催日 2017年01月27日(金)
学校区分 小学校 
教科など 国語  
開催地(都道府県) 大阪府  
会場 門真市立速見小学校
〒571-0039 大阪府門真市速見町4番1号
(京阪電車「古川橋」駅下車、南へ数分)
主な内容
(時程・講師など)
【内容】
 13:00~ 受付
 13:55~14:40 公開授業(書いた後の指導:4年生)
 14:45~15:25 研究討議(作文の授業をどうするか)
 15:30~17:00 分科会(低・中・高学年別/実践報告と講座)

【参加費】1500円 ※当日受付で

【申し込】
 FAX:072-264-5219(貴志達)、
 またはホームページhttp://www.eonet.ne.jp/~osaka-kokugoからメールで
 ○氏名、連絡先(勤務校/自宅)を明記
 ○当日申込み可。資料確保のため、できるだけ事前申込みを

【定員】150名

※詳細は下記関連資料(pdf)をご覧下さい。 
関連資料
PDF
event_information_8612_1.pdf

問い合わせ 貴志 達(072-264-5219)
町田昭子(072-444-6249)
大阪国語教育連盟http://www.eonet.ne.jp/~osaka-kokugo
前のページへ戻る