東書Eネット

東書Eネット

広島市立川内小学校公開研究会 平成28年度 学力向上推進事業 「授業改善推進校」

テーマ 放送教育・ICT を効果的に活用した授業の創造
  未来型授業のデザイン -Kawauchi-
主催者(学校/団体名) 広島市立川内小学校
開催日 2016年12月09日(金)
学校区分 小学校 
教科など 国語 社会 算数 生活 体育 保健 道徳 特別活動 ICT活用  
開催地(都道府県) 広島県  
会場 広島市立川内小学校
〒731-0102
広島市安佐南区川内五丁目40番1号
主な内容
(時程・講師など)
【公開Ⅰ】平成28年12月9日(金)

13:30~13:50 受付
13:50~14:00 基調提案
14:10~14:55 公開授業Ⅰ
15:00~15:35 教科別研究協議
15:45~16:00 教育委員会から
16:00~16:40 講評・講話
    講評・講演・・・島根大学教育学部 准教授 深見 俊崇 先生
16:40~16:45 閉会行事

申込み:参加申し込みは,必要事項をご記入の上,FAX・Eメールでお申し込みください。
FAX:(082)870-6348
E-Mail:kawauti@e.city.hiroshima.jp
※なお,申込みは,広島県放送教育研究協議会のHPからも受付ています。

※詳細・申込書につきましては下記関連資料(pdf)をご覧下さい。
 
関連資料
PDF
event_information_8603_1.pdf

問い合わせ 広島市立川内小学校 教頭 田口 秀隆 ・ 松島 真里子
〒731-0102 広島市安佐南区川内五丁目40番1号
Tel:(082)877-0044
FAX:(082)870-6348
E-Mail:kawauti@e.city.hiroshima.jp
前のページへ戻る