テーマ | 「ともに学ぶ」 -「ともに学ぶ」授業を問い直す- ~集中し、参加して学ぶ子どもの姿を求めて~ |
---|---|
主催者(学校/団体名) | |
開催日 | 2004年01月23日(金) |
学校区分 | 小学校 その他 |
教科など | 国語 社会 算数 理科 生活 体育 保健 総合的な学習 |
開催地(都道府県) | 福島県 |
主な内容 (時程・講師など) |
《内容:》★郡山市立金透小学校 研究公開 「ともに学ぶ」 -「ともに学ぶ」授業を問い直す- ~集中し、参加して学ぶ子どもの姿を求めて~ 【期日】平成16年1月23日(金) 【会場】福島県郡山市立金透小学校 【講師】佐藤学先生(東京大学)、庄司康生先生(埼玉大学)、 吉村敏之先生(宮城教育大学) 【内容】 ①提案授業Ⅰ:総合的な学習の時間5年『命を学ぶ 命に学ぶ』 ②研究協議(佐藤学先生、本校職員) ③音楽発表 ④提案授業Ⅱ: 国語(2年)社会(5年)算数(1年、4年)理科(6年)生活(1年、2年) 総合(3年、5年) 学校保健(ディスカッションⅠ「健康教育の実践を通して」 ディスカッションⅡ「子どもの学びを育てる養護教諭のかかわり」) ⑤授業分科会 ⑥シンポジウム:「これからの学校」を考える (佐藤学先生、庄司康生先生、吉村敏之先生) 【お問い合わせ】 〒963-8877 福島県郡山市堂前町5‐21 郡山市立金透小学校 (℡)024-932-5291,(Fax)024-932-5292 (E-mail)kintou-s@edu.city.koriyama.fukushima.jp |