東書Eネット

東書Eネット

松阪市立飯高中学校 公開授業研究会

テーマ 「資質・能力」の育成に着目した教科横断的な指導モデルの確立
主催者(学校/団体名) 松阪市立飯高中学校
開催日 2016年12月09日(金)
学校区分 中学校 
教科など 数学 理科 英語 ICT活用  
開催地(都道府県) 三重県  
会場 松阪市立飯高中学校(三重県松阪市飯高町宮前927)
主な内容
(時程・講師など)
 飯高中学校では,平成26年度(旧飯高東中学校)より,松阪市教育委員会の研究指定を受け,生徒一人1台のタブレット端末とICT機器環境を活かした教育実践に取り組んでまいりました。昨年度からは,子どもたちにつけたい力を「6つの『資質・能力』」として位置付け,発展的に実践を展開しております。つきましては,これまでの取り組みを発表させていただき,皆様よりご指導,ご助言を賜りたく,下記のとおり研究発表会を開催いたします。公私何かとご多用のこととは存じますが,ご参加いただきたくご案内申し上げます。

 お申し込みは本校ホームページの専用フォームからお願いいたします。
 URL:http://www3.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=2420012
 
問い合わせ 井戸坂 幸男

URL:http://www3.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=2420012
前のページへ戻る