東書Eネット

東書Eネット

ICTをぐんと身近に! 活用の幅が広がる教育ICT導入活用セミナー

主催者(学校/団体名) 一般社団法人 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)
開催日 2016年12月02日(金)
学校区分 小学校  中学校  高等学校 
教科など ICT活用  
開催地(都道府県) 愛知県  
会場 プライムセントラルタワー名古屋駅前店 第1会議室
(愛知県名古屋市西区名駅2−27−8 13F)
主な内容
(時程・講師など)
日時
2016年(平成28年)12月2日(金)14:00~17:30

内容
平成28年7月。文部科学省が策定した『教育の情報化加速化プラン』では、タブレットに先駆けて導入が進んでいる大型提示装置について「普通教室への常設化に向けた取組を加速化させる」とともに「電子黒板に加えテレビやプロジェクターについても大型提示装置として積極的に活用する」ことが目標に盛り込まれました。
いま急速に導入が進むタブレットをはじめとしたICT機器は、教員が自在に扱えることが望ましいとされていますが、実際はその導入や活用に消極的になってしまうといったケースも少なくありません。
本セミナーでは、“大きく見せる”“効果的に使う”といった大型提示装置ならではの便利な使い方を多彩な事例や実践を交えて紹介し、“ICTの日常化”に寄与することを目的として開催いたします。ICT機器の導入や入れ替え、或いは導入後の活用促進を検討している場合は奮ってご参加ください。

講師
加藤直樹(東京学芸大学教育実践研究支援センター)
横山美明(横浜市立上白根小学校教諭)
岩田智文(愛知県江南市立西部中学校教諭)
赤堀侃司(一般社団法人日本教育情報化振興会 会長)

◎詳細・お申し込みはこちらから▼
http://www.japet.or.jp/mutjwa6tg-166/#_166
 
問い合わせ 一般社団法人 日本教育情報化振興会
〒107-0052
東京都港区赤坂1-9-13
三会堂ビル8階
TEL 03-5575-5365
FAX 03-5575-5366
前のページへ戻る